海水浴場山口県2019!地元民おすすめ生クチコミ情報!
2019年!令和元年!今年もやってきました海水浴の季節!
海に囲まれた日本、夏のレジャーといえば、やっぱり海水浴です。
家族や恋人、気の合う仲間と今年も海水浴場にでかけ夏を感じましょう!
ここでは「山口県」の海水浴場(2019年版)の気になる水のきれいさや混雑状況、施設など地元民の方の生のクチコミで紹介します。
県外の方もぜひ参考にしてみてください。
Contents
◆角島大浜海水浴場
角島大浜海水浴場は県外からみんなが来ることで有名な角島大橋の近くのとても人気の海水浴場です!!
角島大浜海水浴場はキャンプ場も併設されている海水浴場なんです。
そのためとても広い海水浴場です。
なんたって海がとても綺麗!!
下が透けて見えるエメラルドグリーンな海なんです。
よくよく見てみると小さなお魚さんまで見えます。
初めて見た時は感動しました。
砂浜も粒が小さく、裸足でも問題なし。
子供を歩かせても安心できます。
駐車場から砂浜の坂道を少し降りるのそこはもう海。
海の家には優しいおばあちゃんがいます!
海水浴場が広いため、海の家とビーチは少し離れています!!そこは要注意。
ここの海水浴場は清掃料金がかかります。
確か、大人500円、子供200円くらいだったと思います。
その他別途、シャワー代等はかかります。
海水浴場が広い分、人が多い夏休み等はシャワーも人でも溢れかえり混雑します。
お子さん等は早めの切り上げのほうがゆっくりでき、待たずに済みます。
とても広いので迷子の子もいますので、親御さんは子供達から目を離さないようにお願いします。
景色とローケーション、広さは◎です。
写真映えももちろん。広い分、人が多くても密着することないので、パラソルの下でゆっくり過ごせます。
〒759-5332 山口県下関市豊北町大字角島893番地1
◆清ヶ浜海水浴場
自然の風景や人工物があまり有名ではない山口県ですが、その中でもわたしがおすすめしたいのが県下有数の美しいビーチである、清ヶ浜海水浴場です。
山に囲まれた海水浴場であり、自然が豊かで、整備された白砂青松のビーチも美しいです。
海岸自体がおよそ2000mと広大なことから、ちょっとやそっとの人出では混雑しない穴場的な海水浴場となっています。
人気の角島大浜やコバルトブルービーチが手前にあり、遊びに行く人はだいたいそちらに向かうので、ここまで来る人はグッと減ると思われます。
お盆のピーク時に行ったことがありますが、多少の人出はあるものの、拍子抜けするほど人が少なかったです。
それはそれで悲しいですけれどね(笑)
さらにおすすめしたいポイントは、駅からのアクセスも良く、電車でも行くことができる点です。
ビーチは遠浅になっており波も穏やかで、水質も透き通っていて心地よいです。
また、磯の香りなども楽しむことができる、とにかくバラエティ豊かなビーチです。
ただし、海の家がないため必要な物は持参した方がいいですが、必要最低限の設備は整っているので不自由はしません。
山口県民の人も、そうでない人も、一度は行っておきたいビーチだと思っています。
〒759-3621 山口県阿武郡阿武町大字木与