日本列島なう

日本各地のいろんなスポット&イベントを紹介

宮崎県 花火大会

花火大会宮崎県2019!地元民のおすすめクチコミ情報!

投稿日:2019年4月8日 更新日:

花火大会宮崎県2019!地元民のおすすめクチコミ情報!

2019年!令和元年!今年もやってきました花火大会の季節!

夜空を彩る花火大会は、古くから人々を魅了する夏の風物詩。

世界に認められる日本の伝統文化を今年も楽しみましょう。

ここでは「宮崎県」の花火大会(2019年版)の開催日や混雑状況、交通情報やトイレなど地元民の方の生のクチコミで紹介します。

 

◆みやざき納涼花火大会(大淀花火大会)

みやざき納涼花火大会のメインにナイアガラの滝という花火があります。

開催場所となっている大淀川下流域を横断するように設置されており、花火が点火されると本当にナイアガラの滝が出来たような感覚になります。

また、宮崎県の企業が出資して花火を上げるので大変素晴らしい花火も上がります。

宮崎県随一の花火大会になりますので県外からの観光客も多く、宮崎観光ホテルからも花火が見れる事で参加者も多いです。

高校生の時は自転車でよく行っていました。

今は職場も近いことから歩いていくことが多いです。

人も多く、出店が橘通り一帯に広がっておりますので小さなお子様連れの家族にも人気の花火大会です。

去年この花火大会に行った時は大変暑い日でした。

河川敷のコンクリートに座り、片手にビール、もう一方の片手には焼き鳥を持ちながら見た花火は最高でした。

宮崎中心街から徒歩10分圏内という事もあり、帰りは飲み屋で飲みながら花火に来た参加者と知り合い、今年の花火大会の総括をしたのもいい思い出です。

花火大会中に知らない子供がお面をかぶったり、かき氷を食べたりと夏の風物詩を感じながらお酒に浸れて大変楽しかったです。

今年も各地で花火大会が行われますが、私の出身地でもある宮崎に行ってみたいと思える花火大会でした。

開催日:2019年8月3日(土) 19:50~21:00 

開催地:宮崎県宮崎市 / 大淀川河畔

 

◆日向みなと・夢・花火大会 宮崎県日向市細島

初めて花火大会に行ったのが日向・みなと・夢・花火大会だったのですが数百発の花火が近くで上がるので最初はとてつもない音にびっくりしてました。

しかし、近くでみる花火はとてもキレイで空に上がる芸術だなと思いました。

仕事帰りに後輩と見に行こうととなり海の近くということもあってすごく夏を感じることができました。

そこで出店もかなり来ていていろんなものを食しながら花火を堪能していました。

私自身あまり花火に興味がなかったのですがそれ以降花火を見るのが好きになり別のところで開催されている花火大会に行ったり、自宅や職場の仲間と花火をすることも増えました。

もともとお祭りとかにはボランティアなどで参加していたのですが花火大会には一切関わったこともなくましてやみたこともなかったので初めてみる花火がかなり近くでみれたことはほんとうに感動しました。

私には年の離れた従兄弟がいるのですがまだ小さいのである程度の歳になったらその子を連れて一緒に花火大会に行くことが今後の楽しみです。

子連れの方も結構いらっしゃったので子供ときても楽しむことが出来るんだなと思いました。

今年も花火大会があるので観客としてでももちろん良いのですが今度はイベントスタッフとして参加してみたいです。

 

開催日:2019年09月21日(土)

開催地:日向市細島商業港




スポンサーリンク




スポンサーリンク




-宮崎県, 花火大会

執筆者:

関連記事

花火大会福岡県2019!地元民いちおし!生クチコミ情報!

花火大会福岡県2019!地元民いちおし!生クチコミ情報! 2019年!令和元年!今年もやってきました花火大会の季節! 夜空を彩る花火大会は、古くから人々を魅了する夏の風物詩。 世界に認められる日本の伝 …

秘密のケンミンショー宮崎県!次に来るご当地グルメはコレ!

日本各地には、秘密のケンミンショーやマツコの知らない世界で紹介されてもおかしくない、まだまだ世に知られていないおいしいご当地グルメがたくさん存在するはず! 日本全国の「これからくる!」ご当地グルメを地 …

花火大会北海道2019!生クチコミ!旭川・道新・帯広他!

花火大会北海道2019!生クチコミ!旭川・道新・帯広他! 2019年!令和元年!今年もやってきました花火大会の季節! 夜空を彩る花火大会は、古くから人々を魅了する夏の風物詩。 世界に認められる日本の伝 …

花火大会滋賀県2019!口コミびわ湖大花火大会!長浜北びわ湖大花火大会!

花火大会滋賀県2019!口コミびわ湖大花火大会!長浜北びわ湖大花火大会! 2019年!令和元年!今年もやってきました花火大会の季節! 夜空を彩る花火大会は、古くから人々を魅了する夏の風物詩。 世界に認 …

no image

花火大会【愛媛県】2019!クチコミおすすめ生情報!

花火大会【愛媛県】2019!クチコミおすすめ生情報! 2019年!令和元年!今年もやってきました花火大会の季節! 夜空を彩る花火大会は、古くから人々を魅了する夏の風物詩。 世界に認められる日本の伝統文 …