日本列島なう

日本各地のいろんなスポット&イベントを紹介

宮城県 祭り

夏祭り宮城県2019!地元民オススメ生クチコミ情報!

投稿日:2019年4月11日 更新日:

夏祭り宮城県2019!地元民オススメ生クチコミ情報!

2019年!令和元年!

地方独自の伝統的な祭りや地元の盆踊りや縁日、七夕まつりや納涼祭、フェスティバルなど今年も全国各地でさまざまな祭りが開催されます。

友達、家族、恋人同士。地域の方々と交流できるさまざまな祭りに参加しておおいに盛り上がりましょう。

ここでは「宮城県」の祭り(2019年版)の開催日や混雑状況、交通情報やトイレなど地元民の方の生のクチコミで紹介します。




◆仙台七夕まつり

仙台七夕まつりでは、仙台駅内のホールからはじめ、手作りの七夕飾りがたくさん飾られています。

特にアーケード内にたくさんの七夕飾りが飾られ、各様々な企業からプロジェクトなどの七夕飾りがたくさんあります。

また各店舗や、道などにも小さめの七夕祭りがよく飾られます。

仙台駅前や、駅周辺から、アーケード内などに屋台がたくさん並びます。

仙台七夕祭りはたくさん人混みで、特にアーケード内がたくさんの人混み!

歩くスペースがほとんどありませんし、けっこう窮屈です。

お店の中も満席になります。

勾当台公園でもけっこう人混みが激しく、ライブなどが開催されます。

夏場なのでとても暑く、特に人混みだとけっこうキツイです。

特に日中の間は、人混みで暑いので喫茶店などでゆっくり過ごすことがおすすめだと思います。

人混みが激しくて、暑くてもお祭りはすごく楽しくて最高!とてもワクワクします。

勾当台公園周辺にはたくさんの屋台が並びます。

かき氷や、アイスクリーム、ラムネなど欲しくなりますし、甘い食べ物が食べたくなります。

お祭りの屋台で好きなのは、チョコバナナや、リンゴ飴で必ず買って食べます。

お好み焼きや、焼き鳥もよく買って食べます。

また今年も七夕祭りに行きたいと思ってます。

開催日:2019年8月6日~8日

会場・住所 仙台市青葉区一番町アーケード街他市内各地
アクセス 電車:JR東日本あおば通駅・仙台駅
車:東北自動車道仙台宮城ICから約15分




◆まほろば夏まつり

まほろば夏まつりは仙台都市圏北部の大和町で開催される夏まつりです。

野外ステージのリオのカーニバルや、各種ステージイベントがあります。

露店や、ちびっこ遊具、縁日コーナー、白バイ、パトカー、消防車、装甲車などの展示試乗等があります。

尾花沢市花笠踊り、郷土芸能、よさこい、盆踊りなどを見たり、参加したりできます。

人混みはほどほど多い状況でした。

様々な屋台がたくさん並んでいて、とても充実していました。

たくさん並んだ屋台はクレープや、リンゴ飴、焼き鳥、焼きそば、かき氷など。

たくさん食べ物を買って食べて楽しむことができます。

みずみずしい美味しそうなスイカや美味しそうなイワナの塩焼きも売ってありました。

白バイや、パトカー、消防車などの展示があり、とてもカッコ良いと思いました。

夜は、まほろばホール南側水田地帯で約3000発以上の色とりどりの花火が打ち上げられます。

たくさんの花火が打ち上がり、豪快な感じであり、とてもカラフルで綺麗でした。

開催日:2019年8月4日(日)

会場・住所 宮城県黒川郡大和町吉岡南2丁目4-14
アクセス 電車:仙台地下鉄・泉中央駅よりタクシーで約30分
車:東北自動車道大和ICより車で約10分




◆なとり夏祭り

なとり夏まつりには、模擬店がたくさん出店されているだけでなく、閖上太鼓の演奏や、特設ステージでのイベント、著名な歌手のショーや、浴衣コンテスト、供養祭、絵灯篭点火、花火大会などもりだくさん。

けっこう人がたくさんいて、子供たちもけっこういました。

とてもにぎやかで、華やかな浴衣姿の人たちがたくさんいました。

なとり夏祭りの意味は、名取を復興させたい、閖上の町をなくさないという意味が込められています。

ステージで浴衣コンテストが開催しており、みんな華やかなで素敵な浴衣姿でした。

閖上太鼓の演奏がとても力強く、ロックダンスもとてもカッコ良くて、ノリノリになるダンスでした。

コーラスもとてもきれいにハモっていて、素敵なコーラスでした。

チアダンスもとてもよかったですし、小学校のマーチングバンドもとても感動的な演奏でした。

このようにステージでのイベントがとても楽しくて、充実しているのがなとり夏まつりの特徴です。

花火大会では、音楽に合わせたミュージック花火など、たくさんのカラフルで綺麗な花火が打ち上がりとても印象的な花火大会でした。

花火大会には、東日本大震災で亡くなった多くの人々の思いや、復興の思いが込められていて、約4000発の花火が打ち上げられます。

開催日:2019年8月3日(土)14:00-21:00

会場・住所 宮城県名取市美田園7丁目23−3
アクセス 電車:仙台空港アクセス線 美田園駅より徒歩10分
車:名取市役所、名取市民体育館に無料駐車場有




スポンサーリンク




スポンサーリンク




-宮城県, 祭り

執筆者:

関連記事

夏祭り島根県2019!松江水郷祭の魅力を生クチコミで紹介!

夏祭り島根県2019!水郷祭の魅力を生クチコミで紹介! 2019年!令和元年! 地方独自の伝統的な祭りや地元の盆踊りや縁日、七夕まつりや納涼祭、フェスティバルなど今年も全国各地でさまざまな祭りが開催さ …

夏祭り福岡県2019!地元民激熱!クチコミ情報紹介!

夏祭り福岡県2019!地元民激熱!クチコミ情報紹介! 2019年!令和元年! 地方独自の伝統的な祭りや地元の盆踊りや縁日、七夕まつりや納涼祭、フェスティバルなど今年も全国各地でさまざまな祭りが開催され …

夏祭り愛知県2019!地元民が愛するおすすめの祭りを紹介!

夏祭り愛知県2019!地元民が愛するおすすめの祭りを紹介! 2019年!令和元年! 地方独自の伝統的な祭りや地元の盆踊りや縁日、七夕まつりや納涼祭、フェスティバルなど今年も全国各地でさまざまな祭りが開 …

夏祭り岩手県2019!みちのく芸能祭り!岩手町夏まつり生クチコミ!

夏祭り岩手県2019!みちのく芸能祭り!岩手町夏まつり生クチコミ! 2019年!令和元年! 地方独自の伝統的な祭りや地元の盆踊りや縁日、七夕まつりや納涼祭、フェスティバルなど今年も全国各地でさまざまな …

ビアガーデン宮城県2019!利用者の生クチコミでオススメ店紹介!

ビアガーデン宮城県2019!利用者の生クチコミでオススメ店紹介! 2019年!令和元年!今年もやってきましたビアガーデンの季節! 屋外の風を感じながら、一日の疲れをキンキンに冷えたビールで吹き飛ばす! …