日本列島なう

日本各地のいろんなスポット&イベントを紹介

京都府 花火大会

花火大会京都府2019!地元民いちおし生クチコミ情報!

投稿日:2019年4月8日 更新日:

花火大会京都府2019!地元民いちおし生クチコミ情報!

2019年!令和元年!今年もやってきました花火大会の季節!

夜空を彩る花火大会は、古くから人々を魅了する夏の風物詩。

世界に認められる日本の伝統文化を今年も楽しみましょう。

ここでは「京都府」の花火大会(2019年版)の開催日や混雑状況、交通情報やトイレなど地元民の方の生のクチコミで紹介します。

 

◆亀岡平和祭 保津川市民花火大会

亀岡平和祭、保津川市民花火大会はPLの花火大会や淀川の花火大会よりは規模が小さいですが、こじんまりとしながらも凄く素敵な花火大会です。

日本煙火芸術協会が推薦する少し変わった、他では見る事が出来ない様な変わった形の花火を見る事が出来、とても楽しいです。

観覧席も有料ですがあり、去年は3箇所に設置してありました。

近くの公園にも広場があるのでレジャーシートなどを持っていけば、芝生の所に腰を下ろしてゆっくり見る事も出来ます。

また京都は建物の高さ制限があり、少し遠くはなりますが、現地に行かなくても京都市内の高い建物からでも花火を見る事が出来ます。

花火大会とあって、露店も多く出ており花火を見ながら食べ物を食べる事も可能です。

私は去年行きましたが、行くまでの電車や道路が混んでいるので移動が大変でしたが、少し早めに会場に行けば余裕があるかと思うので、最初から確実に花火大会を見たい方は、早めに会場に向かうことをおすすめします。

会場についてしまえば、後は花火を楽しむだけです。

余裕を持ってみたい方は、有料の観覧席のチケットを早めに購入される事をお勧めします。

私も観覧席で見たので、人に押されたりする事なく快適に見る事が出来ました。

特に橋の上の観覧席が一番綺麗に見えます。

人気の席なので販売された時に購入しないと売り切れになる可能性があるので注意が必要です。

これまで大きな花火大会しか行ったことのない方でも、凄く楽しめる大会だと思います。

とてもおススメです。

開催日:2019年8月11日(日)19:30~

開催地:京都府亀岡市 / 保津橋上流右岸




◆宮津灯篭流し花火大会 京都府宮津市

宮津灯篭流し花火大会は毎年8月16日に開催されるお祭りでその日は多くの人で賑わいます。

最寄り駅は宮津駅です。

そこから徒歩15分程度の場所に位置するシーサイドマートミップルというショッピングセンター付近に屋台が並びます。

わたがしやカステラ焼き、スーパーボールすくい、くじなど小さな子どもが喜ぶ商品から、ビールやから揚げなど花火を観ながら飲み食いを楽しめる屋台も多いため、家族連れやカップルなど万人におすすめできます。

ミップルの中の飲食店(5階にある山海屋など)では海が見える席もあるのでタイミングが良ければ飲食をしながら高い位置から花火を楽しむことができます。

当日は昼過ぎから車の渋滞が起こるため、いい場所で花火を観たい方は早い時間からの席取りをオススメします。

花火大会と同時に灯篭流しも行なわれるので海面が灯篭の光に埋め尽くされ幻想的でとても美しいです。

花火の種類は様々で大きな尺玉からキャラクター花火など老若男女問わず楽しむことができます。

宮津灯篭流し花火大会で注目すべきなのは、海上スターマインです。

海から空へ放射線状に花火が舞う様子に毎年歓声があがります。

お帰りの際は渋滞が起こるため覚悟が必要です。

電車も混むので帰る時間をずらすなどして対応をしてください。

 

開催日: 2019年8月16日(金)

開催地:京都府宮津市 / 宮津市島崎公園沖の宮津湾




スポンサーリンク




スポンサーリンク




-京都府, 花火大会

執筆者:

関連記事

花火大会滋賀県2019!口コミびわ湖大花火大会!長浜北びわ湖大花火大会!

花火大会滋賀県2019!口コミびわ湖大花火大会!長浜北びわ湖大花火大会! 2019年!令和元年!今年もやってきました花火大会の季節! 夜空を彩る花火大会は、古くから人々を魅了する夏の風物詩。 世界に認 …

花火大会北海道2019!生クチコミ!旭川・道新・帯広他!

花火大会北海道2019!生クチコミ!旭川・道新・帯広他! 2019年!令和元年!今年もやってきました花火大会の季節! 夜空を彩る花火大会は、古くから人々を魅了する夏の風物詩。 世界に認められる日本の伝 …

花火大会宮城県2019!地元住民いちおし生クチコミ情報!

花火大会宮城県2019!地元住民いちおし生クチコミ情報! 2019年!令和元年!今年もやってきました花火大会の季節! 夜空を彩る花火大会は、古くから人々を魅了する夏の風物詩。 世界に認められる日本の伝 …

花火大会神奈川県2019!地元民おすすめ生クチコミ情報!

花火大会神奈川県2019!地元民おすすめ生クチコミ情報! 2019年!令和元年!今年もやってきました花火大会の季節! 夜空を彩る花火大会は、古くから人々を魅了する夏の風物詩。 世界に認められる日本の伝 …

花火大会宮崎県2019!地元民のおすすめクチコミ情報!

花火大会宮崎県2019!地元民のおすすめクチコミ情報! 2019年!令和元年!今年もやってきました花火大会の季節! 夜空を彩る花火大会は、古くから人々を魅了する夏の風物詩。 世界に認められる日本の伝統 …