日本列島なう

日本各地のいろんなスポット&イベントを紹介

初日の出

2020初日の出!関西で海と一緒にご来光おすすめスポット

投稿日:2017年12月11日 更新日:

2020初日の出!関西で海と一緒にご来光おすすめスポット

関西は東に海が開けるというロケーションが少ないため、海からのご来光を見ることができる場所は限られているといってよいでしょう。

琵琶湖に浮かぶ大鳥居で有名な白鬚神社(しらひげじんじゃ)は、関西地区で海と一緒に(といっても湖ですが)初日の出を拝める希少のおすすめスポットです。




白鬚神社での初日の出はご利益大

初日の出!関西で海と一緒にご来光おすすめスポット

白鬚神社は縁結びや延命長寿などの神様として有名です。ご祭神は猿田彦命(さるたひこのみこと)です。

 

猿田彦命は高天原から国土に降りていく道が幾筋もに分岐している場所で天孫降臨の際に一行に行く手を教え導かれたことから、国の行く手を示す神として、また道の守り神として、衆生のものを悪い行く手に行かさぬように守り、良い方へ導いてくれる神様です。

 

古来大変信仰の厚い神社でしたので、湖上からはもちろん、徒歩で数多くの都の人々が参拝をしていました。

街道に白鬚神社への道標が街道の随所に建てられ、その姿は現在も見ることが出来ます。

 

このように古から多くの人々に崇拝され、愛されてきた白鬚神社の湖中大鳥居から見ることが出来る初日の出は、猿田彦命により正しい道、良き道に導いていただくよう念じながら、新年を寿ぐに相応しいおすすめスポットです。

 

湖中大鳥居越しの日の出は荘厳でその美しさにご来光を目にした人々は、我知らず感嘆の声を上げるほどです。

この大鳥居は湖上交通が盛んな頃の目印であったのではないかと考えられています。



白鬚神社へのアクセス

初日の出!関西で海と一緒にご来光おすすめスポット

白鬚神社へのアクセスの方法は京都駅からJR湖西線で近江高島駅まで約50分から1時間、近江高島駅から徒歩約30分、タクシーで5分から7分程度です。

 

滋賀県の元旦の日の出が7時位です。始発が現在朝6時前ですので近江高島駅からタクシーに乗れば何とか間に合う時間帯です。

車ですと京都駅付近から国道161号線経由で通常時は約1時間前後です。駐車場は30台分が無料で使用できます。

 

大晦日から参拝客で込み合いますが、午前4時位から午前9時の間は比較的人波も引いて落ち着いて参拝が出来そうです。

車をご利用の方はご来光礼拝の為に道が混雑する前の午前4時位からの少し早めの時間に行動を開始されると渋滞に巻き込まれるリスクを軽減出来るかもしれません。

 

交通アクセス
[車]名神高速道路「京都東IC」から湖西道路・国道161号線経由約50分
[電車]JR湖西線「近江高島駅」から徒歩約40分・タクシー約5分

◆関連記事◆
→2019初日の出!定番から穴場まで【大阪】
→2019初日の出!定番から穴場まで【奈良】
初日の出!関西の本当の厳選穴場スポットはどこ?
初日の出!和歌山の地元民イチオシ穴場マイナースポット
初日の出!滋賀の地元民しか知らない穴場マイナースポット
初日の出!関西で山から見れる超定番おすすめスポット
初日の出!京都の地元民おすすめ穴場マイナースポット!
初日の出!兵庫の地元民が本当は教えたくない穴場マイナースポット

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-初日の出

執筆者:

関連記事

初日の出!和歌山の穴場マイナースポット

2020初日の出!和歌山の地元民イチオシ穴場マイナースポット

2020初日の出!和歌山の地元民イチオシ穴場マイナースポット 元旦では初詣など様々なイベントがありますが、中でも人気があるのが初日の出です。 何ともいえない神秘的な光景が印象的な初日の出を見に毎年、多 …

2018初日の出!定番から穴場まで【大阪】

2020初日の出【大阪】定番から穴場までを徹底分析!

1年の計は元旦にあり。 年の初め、元旦1月1日の日の出に良い年になりますようにとの願いをこめる「初日の出」 ここでは関西の初日の出を拝める定番スポットから穴場までご紹介したいと思います。 基本的に東側 …

初日の出!関西の本当の厳選穴場スポットはどこ?

2020初日の出!関西の本当の厳選穴場スポットはどこ?

2020初日の出!関西の本当の厳選穴場スポットはどこ? 一年の計は元旦にあり、ということで、お正月に初日の出をみにいく方はたくさんいらっしゃいます。 関西でも初日の出で有名な場所はたくさんありますが、 …

初日の出!兵庫の地元民が本当は教えたくない穴場マイナースポット

2020初日の出!兵庫の地元民が本当は教えたくない穴場マイナースポット

2020初日の出!兵庫の地元民が本当は教えたくない穴場マイナースポット 兵庫の初日の出といえばやはり六甲山からの初日の出が有名です。 しかし兵庫県内で地元民しか知らない初日の出を見るのなら、何と言って …

2020初日の出【奈良】定番から穴場まで!徹底調査!

2020初日の出【奈良】定番から穴場まで!徹底調査! 自然と歴史建造物の多い奈良。 初日の出スポットもやはり山や寺社とのコラボレーションがメインになります。 まずは定番の初日の出スポットからご紹介しま …