日本列島なう

日本各地のいろんなスポット&イベントを紹介

海水浴 福岡県

海水浴場福岡県2019!地元民の生クチコミおすすめ情報!

投稿日:

海水浴場福岡県2019!地元民の生クチコミおすすめ情報!

2019年!令和元年!今年もやってきました海水浴の季節!

海に囲まれた日本、夏のレジャーといえば、やっぱり海水浴です。

家族や恋人、気の合う仲間と今年も海水浴場にでかけ夏を感じましょう!

ここでは「福岡県」の海水浴場(2019年版)の気になる水のきれいさや混雑状況、施設など地元民の方の生のクチコミで紹介します。

県外の方もぜひ参考にしてみてください。




◆新宮海水浴場

新宮海水浴場は閑静な住宅街の中に有り、松林、砂浜の丘を通り過ぎると玄界灘の海が見えてきます。

その砂浜がどこまでも続いていて、水質は透明度もあり良い方だと思います。

昔は穴場的な存在でしたが、最近では駐車場が無料になったせいか海水浴客も多くなっています。

バーベキューも器具さえ持ち込めば自由に行えます。

シーズン中の昼間には監視員もいるのでお子様でも安心して利用できる海水浴場です。

特に夕陽の景色はお勧めです。

住宅地が近くに有りながら夜にはDJパーティーもできたり(警察の許可は必要です)夜でも楽しめて、テント等持ち込んでキャンプをするにも最適な場所です。

注意点としてテトラポットの方までが海水浴場の範囲ですが、あまり沖の方に行くと岩が多くなり足のケガには注意が必要です。

陸に近い方であれば砂がさらさらなので気持ちいいです。

西鉄新宮駅からも歩いて10分の場所にあり、天神、博多などの都心からのアクセスも良好。

小さいスーパーやコンビニも車で5分圏内にあるのでちょっとした買出しもできます。

設備としては松林の途中に簡易トイレはあるものの、シャワー、脱衣場は1件だけ存在する海の家にしかなく、海の家を利用しない方は水、またはアウトドア用のシャワー、テント等用意する必要があります。

〒811-0112 福岡県糟屋郡糟屋郡新宮町下府




◆福間海岸

福間海岸の海水浴場は海がとても綺麗なのでもう何度も訪れています。

最寄りの福間駅から徒歩で歩くと少し遠いですが、海岸までの通りが好きなので毎年家族で電車に乗って駅から徒歩で行っています。

夏の時期はたくさんの海水浴客で賑わっています。

出店もあるのでお弁当など持っていかなくても飲食も楽しめます。

ここはマリンスポーツが出来るスポットで有名だそうで、サーフィンやボディーボードなどのマリンスポーツを楽しむ人も多くいます。

海岸沿いにサーフショップやカフェが並んでいて、泳ぎ終わって疲れたらカフェでゆったりと夕方まで過ごすというのがお決まりのコースです。

なぜ夕方までかというと、福間海水浴場の夕日はビューポイントになっています。

ビューポイントというだけあって、海に沈んでいく夕日の美しさは圧巻です。

何度見ても、あぁ綺麗だまた見たい、そう思える景色があります。

またもうひとつおすすめなのが、お盆の時期の花火大会です。

花火大会の日は出店も多く立ち並ぶのでその時期に合わせて行くのもいいかなと思います。

ただ、花火大会の日はかなり多くの人が来ますので混雑必死です。

海で泳げて花火も見れるので行くなら花火大会の日がおすすめです。

〒811-3219 福岡県福津市西福間4丁目10




◆奈多海岸

福岡市東区にある「奈多海岸」。

「穴場」ほどではないですが、市民が知る良い感じの海水浴場です。

福岡の中心、天神・博多駅・福岡空港から車で約1時間ぐらいです。

遠浅で白い砂浜が長々と続き、ロケーションも素晴らしいです。

湘南などの黒い砂浜と違って沖縄ほど白くはありませんが十分に南国気分が味わえます。

海水も透き通っていて泳いでいるとたまに魚が見られます。

漁港もあり、防波堤からの釣り客もたくさんいます。

玄界灘から吹く風を利用し、砂浜の高台からパラグライダーをされている方やグライダーのラジコンを楽しんでいる方もいます。

サーファーも時折見かけます。

犬の散歩、流木やシーグラスを探しに来ている家族もおり、年間問わずにチラホラと人が絶えない海岸です。

特に冬場の奈多の海は夏と違ってとても透き通った綺麗な海を見ることも出来ます。

夏場は奈多の漁港周辺は有料の駐車場となります。

シーズンオフは無料です。

とても良い奈多海岸ですが、近年は近隣諸国から、日本語ではない文字の危険な液体が入ったボトルやゴミが漂着している場合がありますので見つけた時は絶対に触らずに東区役所等に報告しましょう。

また、温暖化により生息動物にも変化があります。

つい最近、奈多の海岸で小型ですが唾液に猛毒のテトロドトキシンを持つ「ヒョウモンダコ」が確認されたということですので、可愛くて綺麗でも紫の斑点がある小さなタコや見慣れない海の生物にはいきなり触れないようにしてください。

気になる方は福岡市もしくは東区役所にお問い合わせをされると良いと思います。

奈多の海岸に馴染みのない県外(特に本州)の方を連れて行くと「南国気分を味わえた」と、とても喜んでくれる場所です。

福岡にお越しの際はぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか!

〒811-0204 福岡県福岡市東区 奈多1218




スポンサーリンク




スポンサーリンク




-海水浴, 福岡県

執筆者:

関連記事

海水浴場【宮城県】2019!おすすめはココ!生クチコミ情報!

海水浴場【宮城県】2019!おすすめはココ!生クチコミ情報! 2019年!令和元年!今年もやってきました海水浴の季節! 海に囲まれた日本、夏のレジャーといえば、やっぱり海水浴です。 家族や恋人、気の合 …

海水浴場長崎県2019!穴場はココだ!利用者生クチコミ情報!

海水浴場長崎県2019!穴場はココだ!利用者生クチコミ情報! 2019年!令和元年!今年もやってきました海水浴の季節! 海に囲まれた日本、夏のレジャーといえば、やっぱり海水浴です。 家族や恋人、気の合 …

海水浴場静岡県2019!利用者の生クチコミでおすすめビーチ紹介!

海水浴場静岡県2019!利用者の生クチコミでおすすめビーチ紹介! 2019年!令和元年!今年もやってきました海水浴の季節! 海に囲まれた日本、夏のレジャーといえば、やっぱり海水浴です。 家族や恋人、気 …

海水浴場愛媛県2019!利用者の生クチコミ紹介!

海水浴場愛媛県2019!利用者の生クチコミ紹介! 2019年!令和元年!今年もやってきました海水浴の季節! 海に囲まれた日本、夏のレジャーといえば、やっぱり海水浴です。 家族や恋人、気の合う仲間と今年 …

海水浴場広島県2019!地元民イチオシビーチの生クチコミ紹介!

海水浴場広島県2019!地元民イチオシビーチの生クチコミ紹介! 2019年!令和元年!今年もやってきました海水浴の季節! 海に囲まれた日本、夏のレジャーといえば、やっぱり海水浴です。 家族や恋人、気の …