海水浴場秋田県2019!利用者の生クチコミで穴場情報ゲット!
2019年!令和元年!今年もやってきました海水浴の季節!
海に囲まれた日本、夏のレジャーといえば、やっぱり海水浴です。
家族や恋人、気の合う仲間と今年も海水浴場にでかけ夏を感じましょう!
ここでは「秋田県」の海水浴場(2019年版)の気になる水のきれいさや混雑状況、施設など地元民の方の生のクチコミで紹介します。
県外の方もぜひ参考にしてみてください。
◆道川海水浴場 利便性がいい!
道川海水浴場はかなり広く大きな海水浴場です。
海の家も並んでいてトイレもシャワーも完備しています。
少し古いかもしれません。
水深もかなり浅めで家族連れが多くいます。
駐車場が小さく、混雑時は道端に路駐するのであまり台数は止めることは出来ないと思います。
砂地面積が広く裸足でどこまでもとはいかないので、ビーチサンダルは必須です。
ビーチボールや浮き輪のレンタルもあります。
食事も出来る場所もありますが、メニューは多くありません。
提供スピードも個人営業レベルです。
子供がクラゲに刺されたことがありましたが、自分はありません。
秋田ではクラゲは良くでます。
高速道路が近くまで来ているので車での移動がとても楽です。
コンビニが隣接されていないので、食料や飲み物が海の家で無い場合、移動して買いに行かなければなりません。
シャワーも完備していますが、近くに道の駅があり温泉があるので、天気がくもりだったりで寒くなる時が多いので、ちょうど温まることが出来てとても良いです。
その道の駅にキャンプ場が隣接されているので、そこに宿泊して楽しむことも出来ますので、とても立地がいいです。
車で行く海水浴場でここまで利便性がいい場所は秋田ではないのではと思います。
◆道川海水浴場 夕日がおすすめ
道川海水浴場は秋田市内にもアクセスしやすく、JR道川駅からも徒歩で3分ほどのところに位置しています。
近くには、オートキャンプ場や温泉施設が併設されている道の駅「岩城」があります。
390台規模の駐車場は無料です。
温水シャワー、トイレ、更衣室完備です。
監視所もあるので、安心です。
浅瀬で、透明感バツグンですので、お子様連れでも安心して楽しんで遊べる海水浴場かと思われます。
なんと言ってもこの道川海水浴場のいいところと言ったら、日本海に沈む夕日がとても綺麗なところだと思います。
毎年夏には、「日本海洋上花火大会」が開催されています。
とても良い眺めで、綺麗だと思います。
海岸沿いには、おばあちゃんが、「ババヘラアイス」販売しており、カラフルで美味しいアイスを楽しめるのは、秋田県唯一の楽しみ方だと思います。
ぜひ行ってみてください!
〒018-1301 秋田県由利本荘市岩城内道川烏森
◆本荘マリーナ海水浴場
本荘マリーナ海水浴場は秋田県由利本荘市にあります。
1200台収容の無料駐車場、トイレ、無料シャワー完備です。
温水シャワーは有料になります。
波は穏やかで、遠浅なので子供たちも安心して泳げます。
小さなお子さんも波打ち際でバチャバチャと遊んでいます。
海開き後は週末になるととても混んでいて、パラソルやテントがたくさん並んでいます。
駐車場から海辺までは結構長い距離の砂浜があり、暑い日は砂が熱くなっていて歩くのが大変です。
小さいお子さまは要注意なので、抱っこ紐かキャリーワゴンに乗せて移動するのがいいと思います。
令和元年のシーズン、遊泳期間は7月27日(土)~8月15日(木)、遊泳時間は9:00~16:30。
ただし、11:50~12:30は昼休憩になるので、この時間帯は海に入ることはできません。
遊泳期間、遊泳時間外はシャワー室、トイレは鍵が掛かっていて使うことはできませんが、足を洗う水道はトイレの表と裏に一ヵ所ずつあり、使うことができました。
〒015-0011 秋田県由利本荘市石脇田尻